浦和区浦和駅から徒歩5分の歯医者・矯正歯科「浦和サンデー歯科・矯正歯科」です。
マウスピース矯正を考えるとき、費用面での不安がある方も多いのではないでしょうか。
見えにくく快適な矯正方法として人気のマウスピース矯正ですが、その価格にはさまざまな要因が関わっています。
今回は、矯正費用について詳しく解説し、選択の際のポイントをお伝えします。
費用の相場や支払い方法について詳しく説明し、読者の方がご自身に合った選択ができるようサポートします。
費用面の疑問や悩みを解決し、理想の矯正治療に近づく一歩を踏み出しましょう。

 

『マウスピース矯正の費用相場とは?』

矯正の種類 費用相場 インビザライン等のブランド費用
全体矯正 約60万円〜100万円 約80万円〜100万円
部分矯正 約10万円〜60万円 約40万円〜60万円

 

また、以下のような要因によっても価格が変動します。

  • ・使用するブランドと素材の違い
  • ・治療の範囲(全体矯正か部分矯正か)
  • ・クリニックや地域による費用差
  • ・治療期間と頻度

 

各クリニックでの見積もりを比較し、費用に対する理解を深めることが、納得できる治療選びへの第一歩です。

 

『保険適用の有無と自由診療の理由』

マウスピース矯正は一般的には保険適用外の自由診療となります。
これは、多くのケースで審美目的の矯正治療として見なされるためです。
ただし、一部の重症例や医師の診断によっては保険が適用される場合もあります。

例えば、顎変形症や口唇口蓋裂などの医療的な問題を伴う症例では、健康保険の適用が認められることがあります。
その場合、費用の負担が大幅に軽減されますが、適用には条件があるため、あらかじめ歯科医と相談し確認することが重要です。

加えて、医療費控除や高額療養費制度も活用可能です。
年間医療費が10万円を超える場合、確定申告により所得税の還付が受けられるため、負担を軽減する手助けになります。
自由診療が高額である理由には、マウスピース矯正のカスタマイズ製作や定期的な調整費用が含まれるためです。

 

『支払い方法と費用を抑えるための工夫』

マウスピース矯正は高額な治療費がかかるため、費用負担を軽減する方法を検討するのも有効です。
多くの歯科医院では、デンタルローンや分割払いのオプションを提供しており、初期費用を抑えながら治療を受けることが可能です。

例えば、都度払い制度は治療の進行に合わせて支払いができ、月々の負担が軽減されます。
また、分割払い制度やデンタルローンを利用すれば、全額を一括で支払わなくても済み、予算管理がしやすくなります。

さらに、医療費控除を利用することで所得税の還付が受けられ、結果的に治療費が安くなる可能性もあります。
適用対象となる医療費控除については歯科医に相談し、確定申告で申請する方法を知っておくとよいでしょう。

 

『マウスピース矯正が高額な理由とは?』

マウスピース矯正が高額な理由は、その治療法が患者一人ひとりに合わせたオーダーメイド方式だからです。
マウスピース矯正は、最初に3Dスキャンや画像解析により患者の歯並びをデジタルデータとして取り込み、それをもとに治療計画を立案します。
さらに、各段階において専用のマウスピースが製作され、段階的に歯を移動させる設計がされています。

そのため、製作費用と高い技術料が含まれるのです。
とくに、治療中には歯科医が経過観察と調整を行うため、複数回の診察が必要になります。
また、インビザラインなどの有名ブランドでは最新技術が用いられており、治療の精度が高い代わりに価格も高くなることが多いです。
治療費用の内訳や技術について理解することで、治療内容と価格に納得がいきやすくなるでしょう。

 

『マウスピース矯正の適用範囲と注意点』

マウスピース矯正は、目立ちにくく取り外しが可能であることが利点ですが、すべての症例に適用できるわけではありません。
とくに、歯を平行に動かすのが苦手なため、大きな歯根移動が必要な症例や抜歯後の大きな隙間を埋める場合には、ワイヤー矯正の併用が推奨されることがあります。

さらに、1日20時間以上の装着が求められ、自己管理が重要です。
装着時間が守られないと治療効果が現れにくくなるため、装着時間の確保が難しい方には不向きな場合もあります。

治療を開始する前に、歯科医師による診断で自分の症状に合った治療方法かどうかを確認し、適切な治療法を選ぶことが重要です。

 

『治療中のケアと費用面でのアドバイス』

マウスピース矯正中のケアも治療の効果に影響を与える重要なポイントです。
マウスピースは食事や飲み物により汚れが付着しやすく、歯垢が残ったままだと虫歯や歯周病のリスクが高まるため、毎日の徹底したケアが求められます。
マウスピース自体の洗浄や歯磨きも欠かさず行い、清潔に保つことが大切です。

また、歯科医院によっては追加のメンテナンス費用が発生する場合もあるため、事前に費用がどのくらいかかるか確認しておくと安心です。

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

監修者

林 悠太 | Yuta Hayashi

日本大学歯学部卒業後、現在に至る。

【略歴】
日本大学歯学部 卒業

さいたま市浦和区浦和駅から徒歩5分の歯医者・矯正歯科
浦和サンデー歯科・矯正歯科
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目10-1 PORAMビル 1F
TEL:048-826-6161